キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

3年ぶりに合角ダムを見学

ダム・堰

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分7秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

2016年の埼玉県民の日のイベントは、合角ダムの見学へ行くことになりました。合角ダムは堤高60.9mで堤頂長195mの重力式コンクリートダムです。あまり大きくありません。

しまじろうさんどん君と一緒に合角ダムへ向かい、10:05頃に無事到着です。まずは左岸側から風景を眺めつつ少し撮影。いい感じに紅葉している木はあるものの、ダムに合わせられる木はほとんどなし。ちょっと残念なり。水位は低くて、ダム湖の貯水量は50%ぐらいといったところでした。

見学会への申込をして、見学希望者がある程度集まったところで見学に出発。左岸側の階段を下りて、途中から監査廊へと入っていきます。外の階段は写真で見ると大変そうに思えるかもしれないけど、たいしたことはありません。監査廊内の階段に比べたらね。監査廊では急な傾斜の階段を下りていきます。振り返って見ると、ここは登りたくないと思えるような階段です(笑)。

職員の方に監査廊内に設置されている機器の説明を受けながら歩いて行って、エレベーターで天端へと上がります。合角ダムはMITSUBISHIのエレベーターでしたね。巡視艇を下ろすインクラインや選択取水設備の説明を受けて見学会は約30分ほどで終了。

それにしても、監査廊内の階段はこんなに大変だったかな……って感じたあたり、3年前に見学したときの記憶は薄れていたようだ💦

※撮影機材はα7S+SEL35F14Zです。

コメント