キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

うちのZenFone3 Ultraもうダメかも……

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約3分31秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

ZenFone3 Ultraのファームウェア13.6.11.4は、どうも大きな問題があるのか、ASUSのサイトから公開を取り下げられているわけですが、すでにアップデート済みの人にはファームウェアのバージョンを戻す方法を提示されずに放置されています。

うちのZenFone3 Ultraは取り下げられたファームウェア13.6.11.4へのアップデート後にタッチパネルの暴走が1度起こって痛い目に遭っていたのですが、その時は端末の強制再起動でどうにか復帰できました。しかし、本日再発。うちの端末個体の問題の可能性もありますが、今回は再起動してもタッチパネルの暴走が収まらずにお手上げ状態になってしまったですよ。画面をスリープ状態にしても勝手に復帰してタッチされまくちゃうんだよね。通知も最近は別端末には来るのにこのZenFone3 Ultraだけこないとかよくあったし、取り下げられたファームウェアは酷い出来だったなとは思っていました。しかしここまでとは……。

(前回はそれでスリープもできずに20秒ぐらい押し続けての強制シャットダウン処理をしている間にいろいろ起こった💦 画面はすごい勢いで変わるから何が起こっているのかは把握できず💦💦)

【追記】強制シャットダウンをしてから17時間経過した段階で試しに電源を入れてみたところ暴走は治まっていました。ふぅ、よかった。再発が怖いけど。

【追記】新しいファームウェアが公開されたのでアップデートをしておきました。

まあ、Nexus7でASUSには痛い目に遭っていたから大きな期待はしていなかったんだけれど(調べた感じサポートの評判もよくなかった💦)、それでもまさか2カ月しかもたないとか冗談きついなぁ……。最低でも1年以上は期待するじゃない? ぐぬぬ。しかも今回のトラブルは以前は起こっていなかったことからしてシステムアップデートが原因っぽいところがもう絶望的。デバッグちゃんとやっているのかな?

過去の記事を見ていた人はわかると思いますが、出荷時のファームウェアではZenFone3 Ultraの状態はよかったんですよ。神機って感じで本当に。ただ、アップデートをしていくとドツボにハマって厳しくなっていっただけで💦 まあ、発売時の状態だけ全力でデバッグしてその後はデバッグにあまり人を動員できないってケースかもしれませんね。ZenFoneを購入する人は、評判を調べずにシステムのアップデートをすると危険かもしれないことだけは記憶に留めておいたほうがよいかもしれません、はい。今回はアップデートの取り消しまでに2週間ぐらいかかっていたと思うので、それぐらい余裕を見てから評判を調べてアップデートってのを目安にしておくのが正解ですかね!?

とりあえず、今は急ぎの仕事がない期間だから直電はないだろうし、1週間ならメール連絡のみでいけそうだから放置してみようか(私用はこの際諦める💦)。完全放電後に充電してから起動することにする(でも万一仕事関係で電話があったらと思うと怖い→別の端末にSIM入れろよといわれるのは間違いないけれど手持ちの端末だとSIMサイズが合わない……💦)。完全放電後の起動でも復旧せずにダメだったら完全終了です。その展開だと自分が気絶するの間違いなし💦

(逆に電話なんかなくても大丈夫かって違う方向に自分が突き抜けたらそれはそれでアウトかもしれん)

コメント

  1. 田澤 より:

    うぁ!
    エクスパンシスで注文済み。発想連絡が来たら取り消すかなぁ・・・

    • 伊織舞也 より:

      先ほど電源を入れてみたら回復していました。
      システムのアップデートをしなければ大丈夫だと思います、はい。

      • 田澤 より:

        いきなりすいませんでした。
        詳細な実体験は、大変参考になっています。
        では、「発送」連絡を待ち焦がれることにします。

      • 田澤 より:

        とうとう届いたんですが、いきなり躓きました。
        マイネオのマイクロSimカードの形状が微妙だけれども明らかにトレイに合わない気がします。東芝のマイクロSDはすっきりと入るので形状を比べたら違うんですよね。
        そもそも金色側は上向きで良いんでしょうか。また、そろい部分って切り取っても
        問題ないんでしたっけ?
        なんか、基本的な間違いを犯しているかもしれませんが、ご教授いただければ助かります!

        • 田澤 より:

          「白い部分」を少し切り取って入れましたが、何回やっても認識せず。
          どうやら、やっちまったようです!

          • 伊織舞也 より:

            ZenFone3 UltraはSIM1もSIM2もnanoSIMだから、microSIMは使えないですよね。
            microSIMをカットしてnanoSIMサイズにしたということでしょうか?

  2. 田澤 より:

    ありがとうございます。
    結局、夕べサイズ変更の連絡をしてしmました。
    nanoSIMの到着待ちです。
    お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。

  3. 田澤 より:

    再度SIMが到着しましたが、また高いハードルが・・・
    すいません、またアドバイスもらえますか。
    ガラケーを借りてきてドコモ電波が入ることは事前に試したのですが、いざSIMを入れてみたらドコモの電波がほとんど入りません。優先ネットを自動から3Gに変えても変化なし。ウルトラは、ドコモに関してはほぼすべてのバンドが入っていたので安心してました。
    現在auのイサイLGV31を使っていて、これはなんとか家じゅうをカバーできています。
    自宅はWi-Fiが入っているので、問題は通話なのですが、auのSIMに変えると、3Gが入ってないために通話は出来そうにないですが、何か解決策はありますでしょうか?
    明日からイサイを自宅において、電話は持ち歩く Ultraに転送しようと思ってますが、
    それじゃ、当初目的のau解約ができな~い(;´д`)

    • 伊織舞也 より:

      SIMの接触不良で不安定ならば挿し直してみると直るかもしれませんが、電波状態の問題となると厳しいですね。
      もしケースを使っているならば、ケースが電波を弱めていないか確認のために1度外してみるとかでしょうか。

      • 田澤 より:

        ありがとうございます。
        au系のSIMを入れた経験や情報はお持ちじゃないですよね。
        3Gには対応してないようですが、通話は問題ないんでしょうか。
        まだ一週間ほどですが、いろいろいじってたらすでに愛着が湧いてきました。
        こちらも、イサイの前がソニーのZultraだったからかもしれません。
        良いですね。ZenFone3 Ultra!

        • 伊織舞也 より:

          au契約の人がまわりにいなくて(みんな格安SIMに乗換済みで)わかりません💦
          通話はauだと3G回線はダメだと思うので、auのSIMを入れてみてVoLTEが使えるかどうかでしょうか。

          • 田澤 より:

            どうやら、auのVoLTEも使えなさそうですね。
            いよいよ、ドコモの電波を何とかするしかないようです。
            いっそのことドコモと契約して、キャリアにレピーター付けて
            もらうしかないかなぁ・・・

  4. 伊織舞也 より:

    それは……音声専用SIMで契約してのデュアルSIMの活躍という感じでしょうか?

    • 田澤 より:

      そうですね。電波は状況による対処方法や機器の違いがよくわからないので、ドコモにお任せするのが無難かと思ってますがどうでしょうか。
      auのZultraぐらいしか持ってないので、安いガラ携かなんかで音声専用か安いプラン、格安SIMでデータ通信のみ。ぐらいで考えてますが、ドコモにしてからレピーターの対応が終わるまで、ほとんど電波の無い状況に陥ってしまいそうですが・・・
      ところで、アップデートって今現在も全くしない方が良いんでしょうか。
      質問づくしで恐縮ですが、よろしくお願いします。

      • 伊織舞也 より:

        電波ばかりはユーザー側ではどうにもなりませんから、キャリアに頼むしかないですよねぇ。
        自分は今のところZenFone3 Ultraで圏外になったのは、矢木沢ダムとトンネル内ぐらいで結構がんばってくれています。
        ファームウェア13.6.15.12はタッチパネルの暴走が今のところ発生していないので、その問題は直ったかなという感触です。
        ただ、カメラを起動するとたまに真っ暗で何も画面に映らない不具合が発生するようになりました💦

        • 田澤 より:

          じゃ、電波が落ち着いたらアップデートしてみようかな。
          これから1時間かけてもよりのドコモへ行ってきます。
          それにしても、前の端末がヘタっていたせいなのか、ZenFone3 Ultraの
          電池持ちは脅威に感じる!

          • 伊織舞也 より:

            Xperia Z Ultra世代からだいぶ省電力技術が進歩している上に大容量バッテリーで長時間使えて素晴らしいですよね。
            そういえば、ファームウェアは13.6.6.25を最後に、それ以降のファームウェアだとAnkerとAUKEYのQuick Charge3.0対応充電器からQC3.0の急速充電ができなくなっているのでご注意を。

  5. 田澤 より:

    ありがとうございます。
    こちらは、新たな問題が・・
    ストレージ→システム予約領域が、「11.52GBのうち11.52GBを使用中」となってます。
    調べたら他のZenFone製品で、同じような状態が結構あるようで、初期化すると正常に
    なるという情報も複数あったもんで、今のうちなら、と思い二度も初期化してしまったんですが、状況はかわらずでした。おまけに自宅のWi-Fiにもつながらなくなってしまい、元の状態にすらできなくなってます。(;´д`)トホホ・・・

    • 伊織舞也 より:

      ストレージのシステム予約領域は11.52GBで問題ありません。
      端末内部ストレージ64GBのうち11.52GBをシステムで使っていますという表示ですからその状態が正常です。
      内部ストレージとして表示されている容量と足せばピッタリ64GBになりますよね?
      (そういえばXperiaではシステム予約領域の表示がなかったですね💦)

      • 田澤 より:

        ピッタリ64になる!
        くそ~!相談させてもらってからやるんだった・・・
        全くイランことをしてしまった!
        速攻回答、ありがとうでした。