キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

飯能の吾妻峡ドレミファ橋

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約1分27秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

榊さんと行った有間ダムからの帰りに、吾妻峡を見に行ってみました。ここも雪が残っている場所があって新鮮。『ヤマノススメ』では夏の吾妻峡とドレミファ橋が描かれていましたが、今回訪れたのは真逆の冬。

左岸側からの訪問は久しぶり。草木が伐採されていて、吾妻峡の看板がよく見えるようになっていましたね。いつの間に!? ドレミファ橋は中央の広いところだけ雪が残っている状態。左岸側の少し上流にベンチがあるけど、前からあったかなぁ。記憶にないんだけど、しっかりとベンチは固定されていて増水時に流れてきた草や枝が引っ付いているから、記憶に残っていなかっただけなのだろうか。ここまではコンパクトデジカメのDSC-HX90Vで撮影しています。

2016-01-23_13.30.55_SONY_DSC-HX90V_ISO80_F3.5_1/125sec 2016-01-23_13.31.38_SONY_DSC-HX90V_ISO80_F3.5_1/100sec 2016-01-23_13.32.30_SONY_DSC-HX90V_ISO80_F3.5_1/80sec 2016-01-23_13.33.29_SONY_DSC-HX90V_ISO80_F3.5_1/100sec

あとはα7S+SEL35F14Zで撮影していきました。水が澄んでいていい雰囲気。ドレミファ橋に引っかかっている枯葉と木の枝がなければもっとよかったんだろうけど。穏やかな流れだったのと、看板周辺が開けて明るくなったから、水面に吾妻峡の看板が割ときれいに映り込んでいるのが見られてよかったかな。

2016-01-23_13.37.56_SONY_ILCE-7S_ISO125_F4.0_1/60sec 2016-01-23_13.43.25_SONY_ILCE-7S_ISO200_F4.0_1/160sec 2016-01-23_13.43.56_SONY_ILCE-7S_ISO160_F5.0_1/160sec 2016-01-23_13.44.14_SONY_ILCE-7S_ISO125_F5.0_1/160sec 2016-01-23_13.46.59_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.5_1/160sec 2016-01-23_13.55.53_SONY_ILCE-7S_ISO100_F5.6_1/60sec

Googleフォトで作成されたHDR写真も2枚だけ載せておきます。

2016-01-23_13.38.17_SONY_ILCE-7S_ISO100_F1.4_1/640sec-HDR 2016-01-23_13.41.23_SONY_ILCE-7S_ISO100_F2.8_1/80sec-HDR

寒かったんだけど20分ぐらい撮影したり眺めていたようです。その後はタイムズマートへと移動してドリンク補給をしました。

コメント